2025-07-23
23日、取引開始前に日米が関税交渉で合意したと伝わり、買い優勢で取引が始まった。日経平均は4万円台を回復して始まると、一旦売り物に押される場面があったが、上向きの5日移動平均線がサポートになり上げ幅を広げた。また午後に入ってからも買いが継続したことから日経平均はパラボリックが陽転し、ボリンジャーバンドの上向きに変化した+3σに接近して終えた。TOPIXと日経500もパラボリックが陽転するなか、TOPIXはボリンジャーバンドの上向きに変化した+3σを上回り、日経500は緩やかな上向きに変化した+3σに接近して終えた。明日以降、3指数揃ってボリンジャーバンドの+3σや+2σ上を維持できるかが注目される。 (インベストラスト会員向けコメントあり)
23日、取引開始前に日米が関税交渉で合意したと伝わり、買い優勢で取引が始まった。日経平均は4万円台を回復して始まると、一旦売り物に押される場面があったが、上向きの5日移動平均線がサポートになり上げ幅を広げた。また午後に入ってからも買いが継続したことから日経平均はパラボリックが陽転し、ボリンジャーバンドの上向きに変化した+3σに接近して終えた。TOPIXと日経500もパラボリックが陽転するなか、TOPIXはボリンジャーバンドの上向きに変化した+3σを上回り、日経500は緩やかな上向きに変化した+3σに接近して終えた。明日以降、3指数揃ってボリンジャーバンドの+3σや+2σ上を維持できるかが注目される。
(インベストラスト会員向けコメントあり)