2025-04-28
28日、日経平均、TOPIXともに買い先行で始まった。日経平均は前週末と同様に上げ幅を広げると、3月28日以来となる36,000円台を回復する場面があったが、買いが一巡すると売り物に押されて伸び悩んだ。また、午後に入ると、株価水準が切り下がったが、3月28日以来の高値水準を維持し4日続伸で終えた。一方TOPIXも上げ幅を広げたあと上値が重くなったが、トランプ大統領が相互関税の詳細について発表した前日となる4月2日の終値をわずかに上回り5日続伸で終えた。そうしたなか、日経500は下向きの75日移動平均線に接近して終えており、休み明けの東京市場で、日経500が75日移動平均線を上回ることができるかが注目される。 (インベストラスト会員向けコメントあり)
28日、日経平均、TOPIXともに買い先行で始まった。日経平均は前週末と同様に上げ幅を広げると、3月28日以来となる36,000円台を回復する場面があったが、買いが一巡すると売り物に押されて伸び悩んだ。また、午後に入ると、株価水準が切り下がったが、3月28日以来の高値水準を維持し4日続伸で終えた。一方TOPIXも上げ幅を広げたあと上値が重くなったが、トランプ大統領が相互関税の詳細について発表した前日となる4月2日の終値をわずかに上回り5日続伸で終えた。そうしたなか、日経500は下向きの75日移動平均線に接近して終えており、休み明けの東京市場で、日経500が75日移動平均線を上回ることができるかが注目される。
(インベストラスト会員向けコメントあり)