2023-08-23
23日、前日までの続伸と米国株がまちまちで終えていたことから、東京市場は売り先行で始まった。日経平均は取引開始時が安値になると、その後は切り返す展開となり、プラスに浮上して午前の取引を終えた。また、午後に入ってからは一旦売り物に押される場面があったが、13時半過ぎごろから薄商いのなか先物主導で買い戻しが優勢となって上げ幅を広げ、6営業日ぶりに32,000円台を回復して終えた。そうしたなか業種別では、鉄鋼、非鉄金属、紙・パルプ、電気・ガス、陸運、ガラス・土石など30業種が値上がり。値下がりは、卸売、鉱業、石油・石炭の3業種となっている。また全市場の売買代金上位30銘柄では、パナソニックHD,ジーエヌアイG(G)、JR東海など21銘柄が高かった反面、レーザーテック、三菱商事、HOYAなど9銘柄が安かった。日経平均株価の終値は32,010円26銭、+153円55銭、TOPIXの終値は2,277.05ポイント、+11.34ポイント。プライム市場の売買高は概算で10億06百万株、同売買代金2兆5,093億円。 (インベストラスト会員向けコメントあり)
23日、前日までの続伸と米国株がまちまちで終えていたことから、東京市場は売り先行で始まった。日経平均は取引開始時が安値になると、その後は切り返す展開となり、プラスに浮上して午前の取引を終えた。また、午後に入ってからは一旦売り物に押される場面があったが、13時半過ぎごろから薄商いのなか先物主導で買い戻しが優勢となって上げ幅を広げ、6営業日ぶりに32,000円台を回復して終えた。そうしたなか業種別では、鉄鋼、非鉄金属、紙・パルプ、電気・ガス、陸運、ガラス・土石など30業種が値上がり。値下がりは、卸売、鉱業、石油・石炭の3業種となっている。また全市場の売買代金上位30銘柄では、パナソニックHD,ジーエヌアイG(G)、JR東海など21銘柄が高かった反面、レーザーテック、三菱商事、HOYAなど9銘柄が安かった。日経平均株価の終値は32,010円26銭、+153円55銭、TOPIXの終値は2,277.05ポイント、+11.34ポイント。プライム市場の売買高は概算で10億06百万株、同売買代金2兆5,093億円。
(インベストラスト会員向けコメントあり)