2023-06-20
20日、日経平均、TOPIXともに上向きの5日移動平均線を下回ったまま小幅安で取引が始まった。売り一巡後に買い戻しが入り、日経平均はプラスに浮上して5日移動平均線に接近する場面があったが、値を保つことが出来ずに売り物に押されると下げ幅を広げ、先週13日と14日にあけた窓を埋め、ボリンジャーバンドの上向きの+1σに接近する場面があった。一方午後に入ると、買い戻しが再び優勢となって下げ幅を縮め、日経平均は取引終了間際にプラスに浮上し、下ヒゲ陽線を形成して終えた。また、TOPIXと日経500は続落となるなか、上向きの5日移動平均線を下回り、下ヒゲ陽線を形成して終えた。明日以降、早期に5日移動平均線上を回復できるかが注目される。 (インベストラスト会員向けコメントあり)
20日、日経平均、TOPIXともに上向きの5日移動平均線を下回ったまま小幅安で取引が始まった。売り一巡後に買い戻しが入り、日経平均はプラスに浮上して5日移動平均線に接近する場面があったが、値を保つことが出来ずに売り物に押されると下げ幅を広げ、先週13日と14日にあけた窓を埋め、ボリンジャーバンドの上向きの+1σに接近する場面があった。一方午後に入ると、買い戻しが再び優勢となって下げ幅を縮め、日経平均は取引終了間際にプラスに浮上し、下ヒゲ陽線を形成して終えた。また、TOPIXと日経500は続落となるなか、上向きの5日移動平均線を下回り、下ヒゲ陽線を形成して終えた。明日以降、早期に5日移動平均線上を回復できるかが注目される。
(インベストラスト会員向けコメントあり)